naoki86star

インターネットの片隅でなにかしら書いてみる

2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

Fibonacci数, 再帰

先日やってみたFibFrogの問題は、自分の中での興味が大きくなりました。フィボナッチ数がどうのこうのというより、問題のルールにあったフィボナッチ数を条件にして次が進める、とか当てはまる、とかいうことが場合に、その組み合わせを探り当てるというのは…

Fibonacci number, Codility

最近Codilityというサイトでプログラミングの再履修(?!)してたりします。 Lessonsには、項目毎によく知られるアルゴリズムの説明のPDFが置いてあったり、10いくらかのタイムトライアル問題に挑戦させてくれます。アルゴリズムの正確性と、スケーラブルな速…

JLine

voltdbのコードをサーフしていて、sqlcmdがJLine | jline.github.ioての使っていると知りました。jlineての初めて知りましたがいろいろよそでも使っていそう使えそうです。 jline2のほうに、見た目わかりやすいexampleがのほうにあったのでそれをちょっと動…

sflowtool のコードをいじってみる(2)

今日はsflowtoolに、マッチングフィルタの組み込みをやってました。通常ですとデータベースにインポートして集計なり、sflowtool -lの出力をgrepするなりで、フィルタ・集計の機能は外部の専用機能にまかせるのが妥当です。けども結構フィルタも都度考えて書…

sflowtool のコードをいじってみる

sflowtoolにはtcpdumpで保存したpcapから読み込むオプションあります。個人的にはこれが非常に便利と思っていてよく使います。pcapファイルは多くの場合サイズが大きくなるので残そうとするなら圧縮しておくこと多いと思います。なのでこんなコマンドライン…