naoki86star

インターネットの片隅でなにかしら書いてみる

2020-03-01から1ヶ月間の記事一覧

(読書)メンタルの~教科~強化書

字を読まないと頭がどんどん劣化しているのかもと思っている年頃で*1、たまには本を読むようにしたいのですがなかなかそうなりません。それでも一冊本を読んだのでつらつら駄文書いちゃいます。佐藤優氏の「メンタルの強化書」という本読みました。ご存じ外…

今までのプログラミングとClojureプログラミングとを比べてみる(java)

leiningenを見よう見まねで動かしはじめてみて、まだ拙くもjavaコードと混合で動かすことを覚えてみたら、今までjavaで書いていたものの多くをclojureで書いてもいいのではないか、そう思うようになりました。もちろん検討選択の上で、適す?適さない?を考…

gobgp + flowspec by clojure (java...) [cont.]

leiningen使い始める clojure に関して調べ事していると、必ずleiningenという開発ツールのことでてきます。というか開発者さんの相当大多数が利用しているように見受けてます。*1 この時点でその名前は聞き及んでましたが、このときは、自分まだ単純なcloju…

今までのプログラミングとClojureプログラミングとを比べてみる(ネットワーク系)

ネットワークの情報を集めるとかコマンドを送るみたいなプログラムだといわゆるインターネットプロトコルを取り扱うことが多いと思います。pythonスクリプトに限らず大抵のプログラミング言語はコードが書かれた通り逐次実行されていくものだと考えています…

jython --- python on java eco-system

clojureについて文法・言語形態の範囲を超えて、javaの生態系にのっかっていることを考えていた。そのときにそういえばjythonというjavaで動くpythonという実装を思い出した。 前にちょっとさわろうとしたのだけども、あのときにはjavaの中からpythonスクリ…