naoki86star

インターネットの片隅でなにかしら書いてみる

2022-01-01から1年間の記事一覧

(sbt-plugin) sbt-native-packagerのメモ

先日来launch4jを調べていたけども、javaでの実行可能ファイル化の方法には、java8からjavapackagerなるものが存在したようで、こっちがいいかとちょっと調べてみてる。直接使ってみるところからやりたいのだけども、引数makeallコマンドとか試しに叩いてみ…

launch4jの覚書

launch4jという、javaの実行可能なjar形式を実行可能Windows exe形式にラップしてくれるソフトウェアがある。まず基本的な使い方は、UIを起動して、javaの実行環境としてのjarファイル、実行可能Windows exeの出力ファイル名を指定し、出力実行すると、設定…

install ubuntu distribution on wsl in Windows Server 2019

とてもどうでもいい覚書Windows 2019を使う機会あって、その際wslも入れておこうと考えた。 MS Storeからサクサク、というわけでないということを最初わかってなくて Windows Server に Linux サブシステムをインストールする | Microsoft Docsに従ってでき…

shc - "Generic shell script compiler"

最近macOSに触れる羽目になりました。なんかその過程で、shcというコマンドの存在を知りました。shell scriptを実行可能ファイルに変換してくれるツール・unix系コマンドです。その仕組み上当然別に速度が速くなるものでもなくおそらく多くの場合わざわざrea…

QUIC w/nginx

今今で、QUICで自分で何か組んで速いなにかを享受できるのかどうか試してみたかった。 遅ればせながらのquicプロトコルお試し。ビルドして動いた、のところまで。https://quic.nginx.org/nginxは全く使ってこなくって、ちょっと触ったらapache-httpdよりシン…

prometheus with blackbox-exporter

VPS間のレスポンスデータ収集をprometheusでやってみる。blackbox-exporterというのを試してみた。 この手のを、以前は準備するのに数日かけてしまっていたのが、もはやものの数分で監視・レスポンスデータ収集開始できるようになってる。 blackbox.yml modu…

H2 Database...

最近、H2というjavaで実装されてるデータベースに接するようになりました。この前、とあるアプリ経由でアクセスしているH2のデータベースファイルをそのアプリからの利用を実質不能にしてしまい、それを回復できたときのメモです。 Exception in thread "mai…