naoki86star

インターネットの片隅でなにかしら書いてみる

Mini Computer

booting linux on mini PC(TENKU)

ふらり予定にない買い物して、ちょっと使ってみたメモTENKU mini PC PRO mini版(Core J4125/8GB/256GB/Windows11 Pro) – GPDダイレクト Windows11はこの子で初めて自分の手で動かしてみた。で、linuxはどうですか、という興味を満たすため、まず適当にusb-…

OpenConnect on Raspberry Pi3

きっかけ まだ、いくらか使っているインターネット上のVPSと自宅piをOpenVPNというVPNソフトでつないでいたりする。が、それとは別に、つい先日OpenConnectというLinuxで動かせるVPNクライアントがあるのを知った。 元々はCISCOのアプライアンスが設置するVP…

マイコン内蔵LEDやってみたこと

電子工作でよく見るws281x系(?!)LEDについて。 今年に入って、PICでなにかかしらをすることを覚えている最中で、最近はマイコン内蔵のLEDというものの制御を試してみていた。これ系LEDの仕組みは、LEDには電源・GNDとデータ線二本の計4本足がでていて、複数…

bluetooth を使ったtagデバイス

bluetooth を使ったtagを探していてamazonで販売していた商品を一つ購入してみた。これの商品名は機能名を無理くり並べた感じで小民名になってない気がした。*1Small Trackerとでもまとめればいいのだろうか。水滴の形をしたキーホルダーと形容してみる。ボ…

raspberry pi で使うつもりのUPS機能のある充電器

raspberry pi zeroでLiバッテリーを使うつもりで、UPS機能のある充電ボード(+Liバッテリー)をAmazonにて購入してみた。届いたモノはボードとバッテリ、あとスペーサ・ネジとかが小さな箱に収まっていた。説明書とかは全部web,github.comで参照できる。こ…

led-matrix on raspi

pi-zeroでRGBのLEDマトリクスを使ってみてる、という内容。具体的にはpimoroniって会社の製品の話だけども別に宣伝したいわけではない。動機: いくらかセンサーデバイスで集めている値表示の手段のうちの一つとして適当なサイズのシグナリング表示が欲しく…

測距センサー使って家の鍵の閉め忘れ検知プロトタイプ

巷のスマートロックの話もちらほら聞くなかで、それにしてしまえば解決してしまう(?)ことなのだけども、たまに帰宅してからの玄関の鍵のかけ忘れなんかする。なんかいい方法でセンスできる方法ないか考えていた。鍵はサムターン形状のやつ。 測距センサー…

リモコン操作をraspberry piに伝えることができた

raspberry piの助けを借りて部屋の中でリモコンを使った制御ができる準備をした話。~出来合いの、ボタンがいくつか並んでるような汎用のリモコンからraspberry piを通じて任意のコマンドを起動できる仕掛けまで、この話題でよく紹介されてる手順に今々必要…

raspberry piでラジオ

ダイソーで300円のUSBスピーカを販売していると知って、それを知ったらraspberry piでインターネットラジオを流したくなった。なかなかこの値段でのUSBスビーカは他でみかけない。最寄り駅近くにあるそんな売り場面積広くない店舗だけども販売していたので一…

市販品人感照明器のセンサー部をraspberry piに流用してみる

市販品の人感照明器のなかで、センサー部と照明器を分離できそうなものを見つけたので、センサー部をGPIOの入力部に流用してみるネタ。 近所のホームセンターにて、人を感知すると光る照明器具を見ていた。イマドキはもうよくあるもので、電球タイプ形状その…